
Coworking Operator’s Meetup in 沖縄 〜コワーキングツアー Vol.17
昨今、海外では場づくりが盛んとなり、沖縄に限らずに、日本中でコミュニティやその場を創るコミュニティマネージャーが増えています。
とはいえ、首都圏や海外の事例をそのまま沖縄で活用しても、うまくいかず、苦労してしまうことも。
では、お互いに沖縄で、また地方で培った場づくりのノウハウが共有して、場づくりの可能性を探求したい。
今回、コワーキングツアー Vol.17として、日本で初めてコワーキングスペース「カフーツ」を立ち上げた伊藤富雄さん、そして沖縄県内のコワーキングやコミュニティ運営者を交えて、「Coworking Operator’s Meetup in 沖縄」を開催します。
*コワーキングスペースの運営者やコミュニティマネージャーなど、いわゆる「場づくりに携わっておられる方」限定です。

Coworking Operator’s Meetup in 沖縄 の詳細について
(1)日時
2019年11月7日(木)19:30〜22:00
(2)タイムスケジュール
1.ライトニングトーク(Max6名) 19:30〜20:00
2.「Beyond the Coworking〜移働の時代」(伊藤富雄さん) 20:00〜20:50
3.質疑応答 20:50〜21:00
4.交流会(+ディスカッション) 21:00〜22:00
5.懇親会(希望者のみ、場所移動) 22:20〜
(3)イベント会場
おきなわダイアログ(OKINAWA Dialog)
沖縄県那覇市久茂地2-15-8 フージャース那覇久茂地ビル
098-860-0336
(4)参加費
「Coworking Operator’s Meetup in 沖縄」の参加費:
2,500円(交流会費含む)
※ライトニングトークに登壇される方は1,000円割引します。奮ってご応募ください。
(5)お問い合わせ
電話番号:098-860-0336
メールアドレス:info@okinawadialog.com
プロフィール
伊藤 富雄さん(カフーツ / 経産省認可法人「コワーキング協同組合」代表理事)
リモートワーク・ハッカー。ライター、編集者。Webビジネス・コンサルタント。2010年、日本で最初のコワーキングスペース「カフーツ」を神戸に開設。2012年、同組合設立。2014年、コワーキングマガジン発行。2016年より全国のコワーキングスペースをめぐる旅「コワーキングツアー」を開始。
目下の活動テーマは、コワーキングとバケーションを同時に実現するコワーケーションと、そこを起点とする起業創業のためのビジネス・リレーションシップ構築の啓発と普及。
※コワーキングツアー Vol.17について
コワーキングツアー Vol.17の詳細はこちらをご覧ください。