
Bar Teruya vol2 〜沖縄の泡盛と酒、かたらい。
かたらい、それは大人の嗜み。
沖縄のお酒に相性が良いと言われる沖縄生まれの漆器とお酒で、ナイトカルチャーを楽しむ「Bar Teruya」。Ars Labの漆職人・照屋さんをお招きして、漆の魅力を身近に感じ、ふれあい、語らいながらお酒を楽しみます。
*自分なりの作品のお持ち込みも可能です。
*お酒は飲めない、未成年だけれども、漆の近況や漆器作りにご興味がある方は事前にメッセージをください。
スケジュール
日程:2020年2月20日(木)19:00〜22:00
料金:500円(施設利用費)+ドネーション(漆器にあう酒など提供)
会場:おきなわダイアログ
人数:10名
お問い合わせ:
電話番号:098-860-0336
メールアドレス:info@okinawadialog.com
Ars Lab
私たちアルスラボは、「うるし」を素材としたプロダクトをつくる創作ユニットです。「うるし」を用いた製品は、「漆器」とよばれ、耐久性が高く、塗り直しや補修が可能で長持ちすることから、古くから人々の暮らしとともにありました。暮らしの中にある漆器は、食卓を囲む人と人をつなぎ、長い時間を経ることで、人の手から手に渡り、ものを大切にする文化を育んできました。アルスラボでは、漆器を手にするあなたとともに、100年先の未来をつくっていきます。
公式note
https://note.com/ars_lab
前回の様子
エン、人と人との縁、Ars Labとしての場を円として広げる 〜Bar Teruya 〜沖縄の漆器と酒、かたらい。